
ななたん、困ってるのにゃ。
先週、ママとねえたんが昼間いなかったのにゃ。
そしたら、にゃんか変にゃのにゃ。
にゃんかポンポンがチクチクするにゃ。
だから、一人になれるおトイレに座って考えたにゃ。どーしたかなって。
そしたらママとねえたんが帰ってきたのにゃ。
お帰り~したんだけど、やっぱりチクチクするから、おトイレにずっと座ってたにゃ。
ママが誰かとお電話してて、終わったらななたんのこと捕まえようとするから一所懸命逃げたのに、ケージに入れられて、ブーブ乗ってお出掛けにゃ。「じかんがい」なんだけど、特別ねって。
ななたん、そーいう特別要らないにゃ。
変なのポンポンにくっ付けられて、何でだかお爪もパッチンされて・・・
おみやげもらったにゃ。

その日の夜からご飯がすごいにょ~!!!ちょー豪華!
いつものカリカリだけじゃなくて、お肉のペトペトでしょ~
ベトベトご飯に鮭とかチキンが入ってるのとか~
時々「高いんだよ」とか言いながら袋からスープ出てきたり~♪
たまに変な味の青いのが混ざってるけど、そんなのはペッてするにょ~
そしたらね、チクチクなくなったにょ。
でも、も一回ケージに入ってブーブ乗るんだって。やだにゃぁ。
エコーで見てもらったら、膀胱は空っぽ。
おしっこがないので検査できないけど、詰まってる気配はないので膀胱炎だろうとのこと。
抗生剤もらったけど、お口にポイッができないので、ウェットフードに混ぜてごまかし、且つ水分摂取量を増やそうと、お粥を炊いて(時々手抜きでレトルトパウチ)混ぜて食べさせてます。
ストレスで突然膀胱炎になることがあるとか。
「おしっこ持ってきて下さいね~」ってシリンジ渡されたけど、トイレ共用だから無理ですorz
おしっこしてるようだし、トイレに長居しなくなったんで、よくなってるはずですが・・・明日再診。
三週間は抗生剤をと言ってたけど・・・
可能なら飲ませたくないなぁと、今日もお粥を炊く母なのです。
スポンサーサイト